Langimage

lazy-evaluated

|la/zy-e/val/u/at/ed|

C1

/ˈleɪzi ɪˈvæljueɪtɪd/

計算の遅延

delayed computation

語源
語源情報

「lazy-evaluated」はコンピュータサイエンスの「遅延評価」の概念に由来し、「lazy」は計算の延期を指します。

歴史的変遷

「遅延評価」という用語は、1970年代にパフォーマンスを最適化するためのプログラミング技術として生まれました。

意味の変化

最初は「計算を遅らせる」という意味で、現代でもその意味はほぼ同じです。

品詞ごとの意味

形容詞 1

コンピューティングにおいて、式の評価をその値が実際に必要になるまで遅らせる方法

The function is lazy-evaluated to improve performance.

その関数はパフォーマンスを向上させるために遅延評価されます。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/05/15 09:05