Langimage

liaison

|li/ai/son|

B2

/liˈeɪzɒn/

つながり、関係

connection or relationship

語源
語源情報

「liaison」はフランス語の「liaison」に由来し、「lier」は「結ぶ、縛る」を意味しました。

歴史的変遷

「liaison」はフランス語の「liaison」から変化し、現代英語の「liaison」になりました。

意味の変化

最初は「結びつける、縛る」という意味でしたが、時間とともに「関係」や「つながり」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

連絡係

She acts as a liaison between the company and its clients.

彼女は会社と顧客の間の連絡係として働いています。

同意語

名詞 2

密接な関係

The liaison between the two departments improved efficiency.

2つの部門間の密接な関係が効率を向上させました。

同意語

名詞 3

不倫関係

Their liaison was discovered by the media.

彼らの不倫関係はメディアに発見されました。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/02/15 20:21