Langimage

lily

|li/ly|

A2

/ˈlɪli/

花の植物

flowering plant

語源
語源情報

「lily」は古英語の「lilie」に由来し、ラテン語の「lilium」から派生したもので、「ユリの花」を意味します。

歴史的変遷

「lilie」は中英語の「lilie」に変化し、最終的に現代英語の「lily」になりました。

意味の変化

最初は「ある種の花の植物」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

ユリ

The garden was filled with the sweet scent of lilies.

庭はユリの甘い香りで満たされていた。

同意語

名詞 2

純潔の象徴

The lily is often used in bridal bouquets for its symbolism of purity.

ユリは純潔の象徴として、しばしばブライダルブーケに使われる。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/03/07 13:51