Langimage

limestone

|lime/stone|

B2

🇺🇸

/ˈlaɪmˌstoʊn/

🇬🇧

/ˈlaɪm.stəʊn/

炭酸カルシウムの岩石

calcium carbonate rock

語源
語源情報

「limestone」は中英語の「lim」(石灰)と「stān」(石)から来ている。

歴史的変遷

中英語で「lim」と「stān」が組み合わさり「limestone」となり、現代英語でもほぼ変わらずに使われている。

意味の変化

最初は石灰を含む石全般を指していたが、現在では主に炭酸カルシウムからなる堆積岩を指す。

品詞ごとの意味

名詞 1

石灰岩

The ancient temple was built using limestone.

古代の寺院は石灰岩を使って建てられた。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:39