Langimage

loathsome

|loath/some|

C1

🇺🇸

/ˈloʊðsəm/

🇬🇧

/ˈləʊðsəm/

嫌悪を引き起こす

causing disgust

語源
語源情報

「loathsome」は古英語の「lāðsum」に由来し、「lāð」は「憎むべき」を意味し、「-sum」は形容詞を形成する接尾辞でした。

歴史的変遷

「lāðsum」は中英語の「lothsum」に変化し、最終的に現代英語の「loathsome」になりました。

意味の変化

当初は「憎むべき、嫌悪を引き起こす」という意味で、現代の使用でもこの意味はほぼ変わっていません。

品詞ごとの意味

形容詞 1

嫌悪感を引き起こす; 忌まわしい

The loathsome smell of the garbage made everyone feel sick.

その忌まわしいゴミの臭いは皆を気分悪くさせた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/13 02:47