Langimage

low-bandwidth

|low/band/width|

B2

🇺🇸

/loʊ ˈbændwɪdθ/

🇬🇧

/ləʊ ˈbændwɪdθ/

限られたデータ容量

limited data capacity

語源
語源情報

「low-bandwidth」は「low」と「bandwidth」の組み合わせに由来し、「low」は少量または程度を示し、「bandwidth」は特にデータ伝送で使用される特定の帯域内の周波数範囲を指します。

歴史的変遷

「bandwidth」は元々、信号が占める周波数範囲を説明するためにラジオや電気通信で使用されていました。時が経つにつれて、コンピュータでのデータ転送容量を説明するために採用されました。

意味の変化

当初、「bandwidth」は周波数範囲を指していましたが、データ転送容量を説明するように進化し、「low-bandwidth」は限られた容量を示します。

品詞ごとの意味

形容詞 1

低帯域幅の、データ転送容量が限られていることを指す

The video call was choppy due to the low-bandwidth connection.

低帯域幅の接続のため、ビデオ通話が途切れ途切れでした。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45