Langimage

makes

|makes|

A1

/meɪks/

(make)

作る、引き起こす

create or cause

基本形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形名詞
makemakesmademademakingmakes
語源
語源情報

「make」は古英語の「macian」に由来し、「作る、建てる」という意味でした。

歴史的変遷

「macian」は中英語の「maken」に変わり、最終的に現代英語の「make」になりました。

意味の変化

最初は「作る、建てる」という意味で、現代でもその意味はほぼ同じです。

品詞ごとの意味

動詞 1

「作る」の三人称単数現在形

She makes a cake every Sunday.

彼女は毎週日曜日にケーキを作ります。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:39