male-majority
|male/ma/jor/i/ty|
🇺🇸
/meɪl məˈdʒɔrɪti/
🇬🇧
/meɪl məˈdʒɒrɪti/
主に男性
predominantly male
「majority」は中世フランス語の「majorité」に由来し、「major」は「より大きい」を意味していた。
「majorité」は英語の「majority」に変わり、最終的に「male-majority」という複合語の一部になった。
当初、「majority」は「より多い数または部分」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じである。
品詞ごとの意味
形容詞 1
男性が多数を占める
The board of directors is male-majority.
取締役会は男性が多数を占めている。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/02/08 07:51