mangling
|man/gling|
B2
/ˈmæŋɡlɪŋ/
(mangle)
ひどい損傷
severe damage
基本形 | 現在形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 |
---|---|---|---|---|---|
mangle | mangles | mangles | mangled | mangled | mangling |
語源
語源情報
「mangle」は中世英語の「manglen」に由来し、古フランス語の「mangoner」から来ており、「切る、スライスする」という意味でした。
歴史的変遷
「manglen」は中世英語を経て現代英語の「mangle」に変化しました。
意味の変化
最初は「切る、スライスする」という意味でしたが、時間とともに「ひどく損傷する」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/25 18:05