manslaughter
|man/slaugh/ter|
🇺🇸
/ˈmænˌslɔːtər/
🇬🇧
/ˈmænˌslɔːtə/
違法な殺害
unlawful killing
「manslaughter」は古英語の「manslæht」に由来し、「man」は「人間」、「slæht」は「殺害」を意味しました。
「manslæht」は中英語の「manslaughter」に変化し、最終的に現代英語の「manslaughter」になりました。
最初は「人間の殺害」を意味しましたが、時間とともに「悪意のない違法な殺害」という現在の法的定義に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
過失致死
He was charged with manslaughter after the accident.
彼は事故後、過失致死で起訴された。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/19 20:23