manufacture
|man/u/fac/ture|
B2
🇺🇸
/ˌmæn.jəˈfæk.tʃɚ/
🇬🇧
/ˌmæn.jʊˈfæk.tʃər/
大量生産
mass production
語源
語源情報
「manufacture」はラテン語の「manu factus」に由来し、「manu」は「手で」、「factus」は「作られた」を意味しました。
歴史的変遷
「manu factus」はフランス語の「manufacture」に変わり、中世英語を経て現代英語の「manufacture」になりました。
意味の変化
最初は「手で作られた」を意味しましたが、時が経つにつれて「機械を使って大量に製造する」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
製造、特に工場での機械を使った製品の製造
The manufacture of electronics has increased significantly.
電子機器の製造は大幅に増加した。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:35