marketplace
|mar/ket/place|
🇺🇸
/ˈmɑrkɪtˌpleɪs/
🇬🇧
/ˈmɑːkɪtˌpleɪs/
取引の場
place of trade
「marketplace」は中世英語の「market」に由来し、「市場」を意味していました。
「market」は古英語の「mercet」から変化し、最終的に現代英語の「marketplace」になりました。
最初は「商品を売買する場所」を意味しており、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
市場
The marketplace was bustling with vendors and customers.
市場は出店者と顧客で賑わっていた。
同意語
名詞 2
商業界
The company is trying to establish itself in the global marketplace.
その会社は世界の商業界での地位を確立しようとしている。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/02/09 13:51