Langimage

mastication

|mas/ti/ca/tion|

C1

/ˌmæstɪˈkeɪʃən/

(masticate)

噛む

chew

基本形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形
masticatemasticatesmasticatedmasticatedmasticating
語源
語源情報

「mastication」はラテン語の「masticare」に由来し、「masticare」は「噛む」を意味しました。

歴史的変遷

「masticare」は古フランス語の「mastiquer」に変わり、最終的に中英語を経て現代英語の「masticate」になりました。

意味の変化

最初は「噛む」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

咀嚼(そしゃく)

Proper mastication is essential for good digestion.

適切な咀嚼は消化にとって重要です。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42