mean-spirited
|mean/spirit/ed|
B2
/ˈmiːn ˌspɪrɪtɪd/
意地悪な性質
unkind nature
語源
語源情報
「mean-spirited」は「mean」と「spirited」の組み合わせに由来し、「mean」は「意地悪」を意味し、「spirited」は「性質」や「気質」を指します。
歴史的変遷
「mean」は古英語の「gemǣne」から変化し、「共通の」や「共有された」を意味し、「spirited」はラテン語の「spiritus」から来て「息」や「精神」を意味します。
意味の変化
当初、「mean」は共通または共有されたものを指していましたが、時間とともに意地悪を意味するようになり、「spirited」はその性質を指す意味を保持しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
意地悪な、心の狭い
His mean-spirited comments hurt her feelings.
彼の意地悪なコメントは彼女の気持ちを傷つけた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42