medium-sized
|me/di/um-sized|
B1
/ˈmiːdiəm saɪzd/
中くらいの大きさ
average size
語源
語源情報
「medium-sized」は「medium」と「sized」の組み合わせに由来し、「medium」は「中間」を意味し、「sized」は何かの寸法や大きさを指す。
歴史的変遷
「medium」はラテン語の「medium」から「中間」を意味し、「sized」は古フランス語の「sise」から変化し、最終的に現代英語の「medium-sized」となった。
意味の変化
当初、「medium」は「中間」を意味し、「sized」は寸法を指し、現在の「大きくも小さくもないサイズ」の意味に進化した。
品詞ごとの意味
形容詞 1
中くらいの大きさの
The company is looking for a medium-sized office space.
その会社は中くらいのオフィススペースを探している。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/09 09:15