mentioned
|men/tioned|
B1
/ˈmɛnʃənd/
(mention)
簡単な言及
brief reference
基本形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 |
---|---|---|---|---|
mention | mentions | mentioned | mentioned | mentioning |
語源
語源情報
「mention」はラテン語の「mentio」に由来し、「ment-」は「心」を意味しました。
歴史的変遷
「mentio」は古フランス語の「mention」に変わり、最終的に現代英語の「mention」になりました。
意味の変化
最初は「心に呼び起こすこと」を意味していましたが、時間とともに「何かに簡単に言及する」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
動詞 1
「mention」の過去形または過去分詞形
She mentioned the meeting in her email.
彼女はメールで会議について言及しました。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:35