Langimage

minded

|mind/ed|

B2

/maɪnd/

(mind)

意識的な思考

conscious thought

基本形複数形現在形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形形容詞
mindmindsmindsmindsmindedmindedmindingminded
語源
語源情報

「minded」は最終的に古英語の単語「gemynd」から来ており、その語根「gemynd」は「記憶・想起」を意味した(考えることや思い出すことに関連)。

歴史的変遷

「minded」は古英語の「gemynd」(その後中英語で『mynd』『mind』)から変化し、現代英語の動詞 'mind' と形容詞形 'minded' へと発展した。

意味の変化

当初は「記憶」や「想起」を意味していたが、次第に「考える、注意する、関心を持つ」といった意味および形容詞的に「特定の態度・性向を持つ」という現在の意味に変化した。

品詞ごとの意味

動詞 1

'mind'の過去形・過去分詞形

She minded the children while their parents were away.

両親が留守の間、彼女が子どもたちの世話をした。

形容詞 1

(ある)考え方・性向を持っている(複合語や名詞の後に使われることが多い)

He is very open-minded about new ideas.

彼は新しい考えに対してとても心が広い。

同意語

反意語

形容詞 2

~する気がある・~する傾向がある(通常 'to'+動詞と共に使われる)

I'm minded to accept the offer.

その申し出を受け入れる気がある。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/10/22 00:44