mischievously
|mis/chie/vous/ly|
B2
/ˈmɪstʃɪvəsli/
(mischievous)
いたずらっぽい
playfully troublesome
基本形 | 名詞 | 副詞 |
---|---|---|
mischievous | mischievousness | mischievously |
語源
語源情報
「mischievous」は古フランス語の「meschever」に由来し、「mes-」は「悪く」、「chever」は「終わること」を意味しました。
歴史的変遷
「meschever」は中英語の「mischiefe」に変わり、最終的に現代英語の「mischievous」になりました。
意味の変化
最初は「不幸な、災難な」を意味しましたが、時間とともに「いたずらっぽく、悪戯をする」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45