misdirection
|mis/di/rec/tion|
B2
/ˌmɪs.dɪˈrɛk.ʃən/
誤った方向
misleading direction
語源
語源情報
「misdirection」は、接頭辞「mis-」が「誤って」を意味し、「direction」はラテン語の「directio」から来ており、「まっすぐにすること」を意味します。
歴史的変遷
「misdirection」は、中英語の「directioun」から進化し、これは古フランス語の「direction」に影響を受けました。
意味の変化
最初は「誤って導くこと」を意味していましたが、時間とともに「誤解させる、または注意をそらすこと」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
誤った方向に導くこと、または誤解させること
The magician's trick relied on misdirection to distract the audience.
そのマジシャンのトリックは、観客を誤解させるための誤誘導に頼っていた。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:35