Langimage

misdivided

|mis/di/vid/ed|

C1

/ˌmɪs.dɪˈvaɪ.dɪd/

(misdivide)

誤った分割

incorrect division

基本形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形
misdividemisdividesmisdividedmisdividedmisdividing
語源
語源情報

「misdivide」は「誤って」を意味する接頭辞「mis-」と、ラテン語の「dividere」から来た「分ける」を意味する語根「divide」から派生した。

歴史的変遷

「misdivide」は古英語の「misdēlan」から変化し、最終的に現代英語の「misdivide」になった。

意味の変化

最初は「誤って分ける」という意味で、現代の使用でもこの意味はほぼ変わっていない。

品詞ごとの意味

動詞 1

誤って分ける

The cake was misdivided, leaving some guests without a slice.

ケーキが誤って分けられたため、何人かのゲストにはスライスが行き渡らなかった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/05/10 13:57