mistook
|mis/took|
B2
/mɪˈstʊk/
(mistake)
誤りまたは誤解
error or misunderstanding
基本形 | 複数形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 形容詞 |
---|---|---|---|---|---|---|
mistake | mistakes | mistakes | mistook | mistaken | mistaking | mistaken |
語源
語源情報
『mistake』は古ノルド語の『mistaka』に由来し、『mis-』は『誤って』、『taka』は『取る』を意味した。
歴史的変遷
『mistaka』は中英語の『mistaken』に変わり、最終的に現代英語の『mistake』になった。
意味の変化
最初は『誤って取る』を意味していたが、時間とともに『誤解する、誤認する』という現在の意味に進化した。
品詞ごとの意味
動詞 1
『mistake』の過去形
He mistook her for someone else.
彼は彼女を他の誰かと間違えた。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42