Langimage

narrow-mindedly

|nar/row/mind/ed/ly|

C1

🇺🇸

/ˈnær.oʊˌmaɪn.dɪd.li/

🇬🇧

/ˈnær.əʊˌmaɪn.dɪd.li/

(narrow-minded)

限られた視点

limited perspective

基本形名詞副詞
narrow-mindednarrow-mindednessnarrow-mindedly
語源
語源情報

「narrow-minded」は「narrow」と「mind」の組み合わせに由来し、「narrow」は「限られた範囲」を意味し、「mind」は「知性や理解」を指していた。

歴史的変遷

「narrow-minded」は、中英語の「narwe」(狭い)と古英語の「mynd」(心)から進化し、現代英語の「narrow-minded」になった。

意味の変化

当初は「限られた視点を持つ」という意味だったが、時間とともに「新しいアイデアや他人の意見を考慮しない」という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

副詞 1

偏狭に

He narrow-mindedly rejected all suggestions that didn't align with his beliefs.

彼は自分の信念に合わない提案をすべて偏狭に拒否した。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45