navy
|na/vy|
/ˈneɪ.vi/
海の軍事力
sea military force
「navy」は古フランス語の「navie」に由来し、「navis」は「船」を意味しました。
「navie」は中英語の「navie」に変わり、最終的に現代英語の「navy」になりました。
最初は「船団」を意味しましたが、時間とともに「海上での国の軍隊の一部」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
海軍
The navy was deployed to protect the country's maritime borders.
海軍は国の海上国境を守るために配備された。
同意語
名詞 2
ネイビー色
She wore a navy dress to the event.
彼女はイベントにネイビーのドレスを着ていた。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42