Langimage

nearsighted

|near/sight/ed|

B2

🇺🇸

/ˈnɪrˌsaɪtɪd/

🇬🇧

/ˈnɪəˌsaɪtɪd/

近くの視力

close vision

語源
語源情報

「nearsighted」は「near」と「sighted」の組み合わせに由来し、「near」は「近い」、「sighted」は「視力がある」を意味しました。

歴史的変遷

「nearsighted」は中英語の「neer sighted」から進化し、最終的に現代英語の「nearsighted」になりました。

意味の変化

当初は「近距離でのみ効果的な視力を持つこと」を意味し、この意味は現代の使用法でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

形容詞 1

近視の

She is nearsighted and needs glasses to read the board.

彼女は近視で、黒板を読むために眼鏡が必要です。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45