Langimage

necktie

|neck/tie|

B1

/ˈnɛkˌtaɪ/

フォーマルなネックウェア

formal neckwear

語源
語源情報

「ネクタイ」は「首」と「タイ」の組み合わせに由来し、「首」は体の一部を指し、「タイ」は締めることを指します。

歴史的変遷

「ネクタイ」は、17世紀にクロアチアの傭兵が着用していたネックウェアの一種である「クラヴァット」から進化しました。

意味の変化

当初はあらゆる種類のネックウェアを指していましたが、時が経つにつれて現代のネクタイを特に意味するようになりました。

品詞ごとの意味

名詞 1

ネクタイ

He wore a blue necktie to the meeting.

彼は会議に青いネクタイをしていた。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45