non-fading
|non/fad/ing|
🇺🇸
/nɑn-ˈfeɪdɪŋ/
🇬🇧
/nɒn-ˈfeɪdɪŋ/
永続的な明るさ
permanent brightness
「non-fading」は「色あせない」という意味の「non-」という接頭辞と「色あせる」という意味の動詞「fade」から来ています。
「non-fading」は接頭辞「non-」と動詞「fade」を組み合わせて、色や明るさを失わないものを表す形容詞になりました。
最初は「色や明るさを失わない」という意味で、現代でもその意味は変わっていません。
品詞ごとの意味
形容詞 1
色あせない
The non-fading paint ensured the walls remained vibrant for years.
色あせない塗料のおかげで、壁は何年も鮮やかさを保ちました。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/30 17:47