non-integer
|non/in/te/ger|
整数ではない
🇺🇸
/nɑn-ˈɪn.tɪ.dʒər/
🇬🇧
/nɒn-ˈɪn.tɪ.dʒər/
「non-integer」はラテン語に由来し、接頭辞「non-」は「ではない」、 「integer」は「全体」を意味します。
「non-integer」は現代英語で接頭辞「non-」と「integer」を組み合わせて形成されました。
最初は「整数ではない」という意味で、現代でもその意味は変わっていません。
品詞ごとの意味
名詞 1
非整数
The number 3.5 is a non-integer.
3.5は非整数です。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2024/12/15 17:14