Langimage

non-judger

|non/judg/er|

C1

🇺🇸

/nɑn-ˈdʒʌdʒər/

🇬🇧

/nɒn-ˈdʒʌdʒə/

心の広さ

open-mindedness

語源
語源情報

「non-judger」は「非」を意味する接頭辞「non-」と「判断する」を意味するラテン語「judicare」から来た「judge」から派生しています。

歴史的変遷

「judge」は古フランス語の「jugier」から変化し、現代英語の「judge」になりました。

意味の変化

最初は「判断する」という意味でしたが、「non-judger」は意見を控える人を意味するようになりました。

品詞ごとの意味

名詞 1

他人について判断や意見を控える人

She is a non-judger, always open to understanding different perspectives.

彼女は非判断者で、常に異なる視点を理解しようとしています。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45