non-linking
|non/link/ing|
B2
🇺🇸
/nɑn-ˈlɪŋkɪŋ/
🇬🇧
/nɒn-ˈlɪŋkɪŋ/
(link)
接続
connection
基本形 | 複数形 | 現在形 | 現在形 | 三人称単数形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去形 | 過去分詞形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 現在分詞形 | 形容詞 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
link | links | linking | relinks | links | relinks | linked | relinked | linked | relinked | linking | relinking | linked |
語源
語源情報
「non-linking」は「非」を意味する接頭辞「non-」と「linking」から来ており、「link」は「つなぐ」を意味します。
歴史的変遷
「link」は古英語の「hlencan」から変化し、現代英語の「link」になりました。
意味の変化
最初は「つなぐ、結びつける」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
形容詞 1
非連結の
The non-linking words in the sentence do not contribute to the overall meaning.
文中の非連結の単語は全体の意味に寄与しない。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/02/08 10:58