non-networked
|non/net/worked|
B2
🇺🇸
/nɒnˈnɛtwɜrkt/
🇬🇧
/nɒnˈnɛtwɜːkt/
(network)
相互接続されたシステム
interconnected system
基本形 | 複数形 | 現在形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 | 形容詞 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
network | networks | networking | networks | networked | networked | networking | networks | networked |
語源
語源情報
「non-networked」は「non-」という接頭辞から来ており、「networked」という言葉に「接続されていない」という意味を付加しています。
歴史的変遷
「network」は「networked」に変化し、ネットワークに接続されたものを表すようになり、「non-networked」はその反対を表すようになりました。
意味の変化
最初は「network」は物理的な網やメッシュを指していましたが、時が経つにつれてコンピュータやデバイスの相互接続システムを意味するようになりました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
ネットワークに接続されていない
The non-networked computer was used for sensitive data.
非ネットワーク化されたコンピュータは機密データに使用されました。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/02 03:05