Langimage

non-obvious

|non/ob/vi/ous|

B2

🇺🇸

/nɑn-ˈɑbviəs/

🇬🇧

/nɒn-ˈɒbvɪəs/

(obvious)

明らかに理解される

clearly understood

基本形比較級最上級
obviousmore obviousmost obvious
語源
語源情報

「non-obvious」は「not」を意味する接頭辞「non-」と、ラテン語の「obvius」から来た「obvious」から派生しています。

歴史的変遷

「obvius」はフランス語の「obvie」に変わり、最終的に現代英語の「obvious」になりました。

意味の変化

最初は「道にある」または「見やすい」という意味でしたが、時間とともに「簡単に理解できる」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

明白でない、すぐには理解できない

The solution to the puzzle was non-obvious.

パズルの解決策は明白ではなかった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42