non-pecuniary
|non/pe/cu/ni/ar/y|
C1
🇺🇸
/nɒn-pɪˈkjuːniˌɛri/
🇬🇧
/nɒn-pɪˈkjuːniəri/
金銭を伴わない
not involving money
語源
語源情報
「non-pecuniary」はラテン語の「pecuniarius」に由来し、「pecunia」は「お金」を意味しました。接頭辞「non-」は何かの不在を示します。
歴史的変遷
「pecuniarius」は英語の「pecuniary」に変わり、接頭辞「non-」が加わって「non-pecuniary」になりました。
意味の変化
最初は「お金に関係しない」という意味で、現代でもその意味はほぼ変わっていません。
品詞ごとの意味
形容詞 1
金銭的な補償を伴わない
The court awarded non-pecuniary damages for emotional distress.
裁判所は精神的苦痛に対して非金銭的損害賠償を認めた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:35