non-randomly
|non/ran/dom/ly|
🇺🇸
/nɑnˈrændəmli/
🇬🇧
/nɒnˈrændəmli/
(non-random)
偶然ではなく(規則的・意図的)
not by chance; according to a pattern or intent
| 基本形 | 副詞 |
|---|---|
| non-random | non-randomly |
語源
'non-randomly'は英語の造語で、否定接頭辞『non-』(ラテン語'non'「〜でない」から)と形容詞『random』、副詞化接尾辞『-ly』の結合から成る。
『random』は古フランス語'randon'(『速さ・急ぎ』)から中英語に入り、次第に『衝動・偶然』の意味になった。接尾辞'-ly'は古英語の'-lic'(中英語'-lich')に由来し、『〜のように』を表す。これらの結合で現在の'non-randomly'が生まれた。
もともと'random'は『速さ・衝動』を意味したが、時間とともに『規則性のない・偶然の』という意味に移り、それに対する'non-randomly'は『偶然ではなく、規則・意図に従って』を意味するようになった。
品詞ごとの意味
副詞 1
偶然ではなく(規則・体系・意図に従って)
The participants were selected non-randomly, so the results may be biased.
参加者は非ランダムに選ばれたため、結果にバイアスが生じる可能性がある。
同意語
反意語
副詞 2
故意に・意図的に(単に偶然でないことよりも意図を強調)
The items were arranged non-randomly to highlight certain patterns in the data.
データ中の特定のパターンを強調するために、項目は非ランダムに配置された。
同意語
反意語
イディオム
最終更新時刻: 2025/09/13 23:40
