non-receptive
|non/re/cep/tive|
C1
/nɒn-rɪˈsɛptɪv/
(receptive)
新しいアイデアに開かれている
open to new ideas
基本形 | 名詞 | 名詞 | 副詞 |
---|---|---|---|
receptive | receptiveness | unreceptiveness | receptively |
語源
語源情報
「non-receptive」は「受け入れない」を意味する接頭辞「non-」と、ラテン語の「receptivus」から来た「receptive」から派生しています。
歴史的変遷
「receptivus」はフランス語の「réceptif」に変わり、最終的に現代英語の「receptive」になりました。
意味の変化
最初は「受け入れる能力がある」という意味でしたが、時間とともに「新しいアイデアに開かれている」という意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
新しいアイデアや提案を受け入れない
The committee was non-receptive to the proposed changes.
委員会は提案された変更を受け入れなかった。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/18 13:35