Langimage

non-sticky

|non/stick/y|

B2

🇺🇸

/nɑn ˈstɪki/

🇬🇧

/nɒn ˈstɪki/

くっつかない

not adhering

語源
語源情報

「non-sticky」は「くっつかない」を意味する接頭辞「non-」と、古英語の「sticca」から来た「sticky」から派生した。

歴史的変遷

「sticky」は古英語の「sticca」から変化し、現代英語の「sticky」になった。

意味の変化

最初は「刺す、突く」を意味していたが、時間とともに「表面にくっつく」という現在の意味に進化した。

品詞ごとの意味

形容詞 1

くっつかない

The non-sticky pan made cooking and cleaning much easier.

くっつかないフライパンで料理と掃除がとても楽になった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/07 21:06