non-threadlike
|non/thread/like|
C1
🇺🇸
/nɑn-ˈθrɛdˌlaɪk/
🇬🇧
/nɒn-ˈθrɛdˌlaɪk/
(threadlike)
糸に似ている
resembling a thread
基本形 |
---|
threadlike |
語源
語源情報
「non-threadlike」は「non-」という接頭辞から来ており、「糸のようでない」という意味を持つ「threadlike」という言葉に由来します。
歴史的変遷
「non-threadlike」は「threadlike」に「non-」という接頭辞を加えることで形成されました。「threadlike」は19世紀から使用されています。
意味の変化
最初、「threadlike」は「糸のような」という意味でしたが、「non-」を加えることで糸のような特性がないことを示す意味に変わりました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
糸のようでない
The material was non-threadlike, making it unsuitable for weaving.
その素材は糸のようでないため、織物には不向きだった。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/02/20 02:33