Langimage

non-tremor

|non/tre/mor|

C1

🇺🇸

/nɑn-ˈtrɛmər/

🇬🇧

/nɒn-ˈtrɛmə/

(tremor)

微かな揺れ

slight shaking

基本形複数形
tremortremors
語源
語源情報

「non-tremor」は「non-」という接頭辞から来ており、「tremor」はラテン語の「tremor」から来ており、「震え」を意味します。

歴史的変遷

「tremor」はラテン語の「tremor」から変化し、現代英語の「tremor」になりました。

意味の変化

最初は「震え」を意味していましたが、「non-tremor」はそのような震えの欠如を特に指します。

品詞ごとの意味

名詞 1

震えのない状態

The patient was diagnosed with a non-tremor form of the disease.

患者は震えのない形の病気と診断された。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45