non-voting
|non/vot/ing|
B2
🇺🇸
/nɑnˈvoʊtɪŋ/
🇬🇧
/nɒnˈvəʊtɪŋ/
投票に参加しない
not participating in voting
語源
語源情報
「non-voting」は「not」を意味する接頭辞「non-」と、ラテン語の「votum」から来た「vote」から派生した。
歴史的変遷
「votum」は古フランス語の「vote」に変わり、最終的に現代英語の「vote」になった。「non-」が加えられて「non-voting」となった。
意味の変化
最初は「誓いまたは願い」を意味していたが、時間とともに「意見や選択の正式な表現」という現在の意味に進化した。
品詞ごとの意味
形容詞 1
投票権がない、または投票に参加しない
The non-voting members of the board were present at the meeting.
投票権のない理事会のメンバーが会議に出席していた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/06 01:52