nonprofit-making
|non/profit/mak/ing|
B2
🇺🇸
/ˌnɑːnˈprɑːfɪt ˈmeɪkɪŋ/
🇬🇧
/ˌnɒnˈprɒfɪt ˈmeɪkɪŋ/
利益を目的としない
not for profit
語源
語源情報
「nonprofit-making」は「non-」が「ない」を意味し、「profit-making」が「利益を生む」を意味することから成り立っている。
歴史的変遷
「nonprofit-making」は、利益を生むことを目的としない組織の概念から進化したもので、この概念は歴史を通じてさまざまな形で存在してきた。
意味の変化
当初は「利益を生まない」という意味であり、この意味は現代でもほぼ同じである。
品詞ごとの意味
形容詞 1
営利を目的としない; 利益を目的としないで運営される
The organization is nonprofit-making, focusing on community service.
その組織は営利を目的とせず、地域サービスに焦点を当てている。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:42