Langimage

nonrivalrous

|non/ri/val/rous|

C1

/nɒnˈraɪvəlrəs/

競争なしで共有

shared without competition

語源
語源情報

「nonrivalrous」は「非」を意味する接頭辞「non-」と、ラテン語の「rivalis」から来た「rivalrous」から派生しています。

歴史的変遷

「rivalrous」はラテン語の「rivalis」から変化し、現代英語の「rivalrous」になり、「non-」が加えられて「nonrivalrous」になりました。

意味の変化

最初は「rivalrous」は「同じ資源を競うこと」を意味していましたが、「nonrivalrous」は「同じ資源を競わないこと」を意味するように進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

非競合的な

Public goods like national defense are nonrivalrous.

国防のような公共財は非競合的です。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/14 15:29