Langimage

often-cited

|of/ten/cit/ed|

B2

🇺🇸

/ˈɔːfən ˈsaɪtɪd/

🇬🇧

/ˈɒfən ˈsaɪtɪd/

(cite)

参照または召喚

reference or summon

基本形現在形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形名詞
citecitescitescitedcitedcitingcitation
語源
語源情報

「often-cited」は「often」と動詞「cite」の過去分詞「cited」から成る複合形容詞。「cite」はラテン語「citare」(呼び出す)に由来。

歴史的変遷

「citare」は古フランス語「citer」となり、中英語で「cite」となった。「cited」の形で「often」と組み合わさり「often-cited」となった。

意味の変化

もともと「cite」は「呼び出す」という意味だったが、時代とともに「引用する・証拠として挙げる」という意味に変化し、「often-cited」は「よく引用される」という意味になった。

品詞ごとの意味

形容詞 1

よく引用される

This is an often-cited study in the field of psychology.

これは心理学の分野でよく引用される研究です。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/07/28 04:01