Langimage

often-voiced

|of/ten/voiced|

C1

🇺🇸

/ˈɔːfən vɔɪst/

🇬🇧

/ˈɒfən vɔɪst/

しばしば声に出される

frequently expressed aloud

語源
語源情報

『often-voiced』は副詞『often』(古英語『oft』、頻繁にの意)と過去分詞『voiced』(動詞『voice』、言葉で表現するの意)から成る複合語。

歴史的変遷

『often』と『voiced』が現代英語で組み合わさり、『しばしば声に出される』という意味の形容詞『often-voiced』が生まれた。

意味の変化

もともとは『頻繁に』と『言葉で表現された』という意味だったが、現在は『しばしば声に出される』という意味で使われている。

品詞ごとの意味

形容詞 1

しばしば声に出される(意見や懸念など)

Her often-voiced concerns about the project were finally addressed.

彼女のしばしば声に出されるプロジェクトへの懸念がついに対処された。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/07/28 02:02