Langimage

omnipresent

|om/ni/pres/ent|

C1

🇺🇸

/ˌɑːm.nɪˈprez.ənt/

🇬🇧

/ˌɒm.nɪˈprez.ənt/

どこにでも

everywhere

語源
語源情報

「omnipresent」はラテン語の「omnipraesens」に由来し、「omni-」は「すべて」、「praesens」は「存在する」を意味しました。

歴史的変遷

「omnipraesens」はフランス語の「omniprésent」に変化し、中英語を経て現代英語の「omnipresent」になりました。

意味の変化

最初は「すべての場所に存在する」という意味でしたが、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

形容詞 1

どこにでも存在する

The concept of an omnipresent deity is common in many religions.

多くの宗教で、どこにでも存在する神の概念が一般的です。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42