one-dimensional
|one/di/men/sion/al|
B2
/ˌwʌn dɪˈmɛnʃənəl/
深みがない
lacking depth
語源
語源情報
「one-dimensional」は「one」と「dimension」の組み合わせに由来し、「dimension」はラテン語の「dimensio」から来ており、「測定」を意味していた。
歴史的変遷
「dimension」はラテン語の「dimensio」から変化し、最終的に現代英語の「dimension」になった。
意味の変化
当初、「dimension」は「測定」を意味していたが、時間の経過とともに空間や複雑さの側面を指すようになった。
品詞ごとの意味
形容詞 1
1次元の; 深みや複雑さに欠ける
The character in the novel was criticized for being one-dimensional.
その小説のキャラクターは1次元的であると批判された。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:41