one-fiftieth
|one/fif/ti/eth|
/wʌn ˈfɪftiəθ/
50分の1
fraction of fifty
「one-fiftieth」は「one」と「fiftieth」の組み合わせに由来し、「one」は単一の単位を示し、「fiftieth」は50番目の序数を示します。
「fiftieth」という用語は、50を意味する古英語の「fīftig」から進化し、順序を示す接尾辞「-th」と組み合わされました。
最初は「50番目の序数」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
One-fiftieth of the cake was left.
ケーキの50分の1が残っていた。
同意語
形容詞 1
50分の1の
He received a one-fiftieth share of the profits.
彼は利益の50分の1を受け取った。
実例
最終更新時刻: 2025/01/17 23:13