Langimage

out-of-tune(ly)

|out/of/tune|

B1

🇺🇸

/aʊt əv ˈtuːn/

🇬🇧

/aʊt əv ˈtjuːn/

(out of tune)

音程が合わない/調和しない

not matching pitch / not in harmony

基本形形容詞
out of tuneout-of-tune
語源
語源情報

「out of tune」は、Old English の 'out'(外へ)+ 'of'(〜から)と、Old French の 'ton'、さらにラテン語 'tonus'(音・音色)から来る 'tune' によって成り立っています。

歴史的変遷

『tune』はラテン語 'tonus' から Old French の 'ton'、そして中英語の 'tune'(音、旋律)へと変化しました。一方 'out' と 'of' は古英語 'ūt' と 'of' に由来し、『out of tune』の語句は音程が合わないことを意味する表現として成立し、比喩的な意味も生じました。

意味の変化

当初は音や音色(ピッチ)を指していましたが、時間と共に文字通りの『音程が合わない』という意味を保ちつつ、『一致しない・調和しない』という比喩的な意味も持つようになりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

音程が合っていない(正しい音程や音色で鳴っていない)

The piano was out of tune.

ピアノの音が外れていた。

同意語

反意語

形容詞 2

(比喩的に)〜と調和していない・一致していない

His views are out of tune with the rest of the committee.

彼の意見は委員会の他のメンバーと一致していない。

同意語

反意語

副詞 1

音程が合っていないように(歌う・演奏する様子)

She sang out of tune during the chorus.

彼女は合唱の間、音程が外れて歌っていた。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/10/30 14:59