outbreeding
|out/breed/ing|
C1
/ˈaʊtˌbriːdɪŋ/
(outbreed)
繁殖で超える
exceed in breeding
基本形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 |
---|---|---|---|
outbreed | outbred | outbred | outbreeding |
語源
語源情報
「outbreeding」は英語の接頭辞「out-」から来ており、「beyond(超えて)」を意味し、「breeding」は古英語の「brēdan」から来ており、「子孫を生む」を意味します。
歴史的変遷
「outbreeding」は「out-」と「breeding」の組み合わせから進化し、近親関係を超えた子孫を生むことに関連する意味を維持しています。
意味の変化
最初は「近親関係を超えた繁殖」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
異系交配
Outbreeding is often used to prevent genetic disorders in animal populations.
異系交配は動物の集団で遺伝性疾患を防ぐためによく使われます。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/02/07 19:36