oxygen
|ox/y/gen|
🇺🇸
/ˈɑːksɪdʒən/
🇬🇧
/ˈɒksɪdʒən/
生命維持の元素
life-sustaining element
「酸素」はフランス語の「oxygène」に由来し、「oxy-」は「鋭い」、「-gène」は「生産者」を意味しました。
「oxygène」は18世紀後半にアントワーヌ・ラヴォアジエによって造られ、最終的に現代英語の「oxygen」になりました。
当初は酸を生成する物質を指していましたが、時間とともに生命を維持する元素という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
酸素
Plants produce oxygen during photosynthesis.
植物は光合成中に酸素を生成します。
同意語
名詞 2
空気の一部であり、生命に必要なガス
The diver used an oxygen tank to breathe underwater.
ダイバーは水中で呼吸するために酸素タンクを使用しました。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:40