pardoner
|par/don/er|
🇺🇸
/ˈpɑːrdənər/
🇬🇧
/ˈpɑːd(ə)nə/
免罪符売り
seller of indulgences
「pardoner」は古フランス語の「pardoner」に由来し、「許す、免除する」という意味があった。
「pardoner」は古フランス語の「pardoner」から変化し、現代英語の「pardoner」になった。
最初は「許す人、免除する人」という意味だったが、時代とともに「免罪符売り」という現在の意味に進化した。
品詞ごとの意味
名詞 1
The pardoner traveled from town to town, selling indulgences to the faithful.
その免罪符売りは町から町へと旅をし、信者に免罪符を売っていた。
同意語
実例
最終更新時刻: 2025/04/10 14:11