Langimage

parlor

|par/lor|

B2

🇺🇸

/ˈpɑːrlər/

🇬🇧

/ˈpɑːlə/

客を迎える部屋

room for guests

語源
語源情報

「parlor」は古フランス語の「parloir」に由来し、「parler」は「話す」を意味しました。

歴史的変遷

「parloir」は中英語の「parlour」に変わり、最終的に現代英語の「parlor」になりました。

意味の変化

最初は「話す場所」を意味しましたが、時間とともに「客を迎えたり、ビジネスを行う部屋」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

応接間

They entertained their guests in the parlor.

彼らは応接間で客をもてなした。

同意語

名詞 2

(特定のサービスを提供する)店

She went to the beauty parlor for a haircut.

彼女は美容院に髪を切りに行った。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/02/10 08:52